PR

テレワークでも強制的に集中モードに入れるガジェットたち

テレワークでも強制的に集中モードに入れるガジェットたち ガジェット

テレワークを始めるとき、集中して仕事できるのか…?と心配された方は多かったのではないでしょうか?誰にも見られないし、好きなモノに溢れているし…!

みなさんならではの方法で解決されてきたかと思いますが、それでもなお集中できないときが私にはあります。そんなときに「これがあれば強制的に集中モードに入れる」というアイテムが固まってきたので、ここでご紹介したいと思います。

ノイズキャンセリング搭載のヘッドホン

ガッと深く集中したい場合はノイズキャンセリングを搭載したヘッドホンを着用します。

普段は耳を塞がないambie AM-TW01(レビューはこちら)を利用しているのですが、耳を覆えば覆うほど集中モードに入りやすいことに気づきました。ヘッドホンを購入する前はノイズキャンセリングについては懐疑的だったため、そこまで高機能なものは求めませんでした…が、それでも没入感がすごく、かなり効果的だと感じています。いつか高機能なヘッドホンもつけてみたいと思っています。

耳を密閉するのであればカナル型のイヤホンも選択肢としてありますが、耳が痛くなってしまい苦手ということもあり選択肢からは除外されました。

SONY WH-CH710N

・必要十分なノイズキャンセリング
・バッテリー持ちがすごい(半年ぶりくらいに電源をONにしても、充電100%のまま)

・マルチポイントだったらベスト
・プラスチックが割れやすい上にサポート対象外

ちなみにWH-CH710Nを購入する前にAnker Soundcore Life Q35を購入していました。一番期待していたマルチポイントが説明通りに動作しないことが判明し、サポートに相談させていただいた上で返品となりました。私にとっての課題はありながらも、今後良くなりそうな予感がしています。

Anker Soundcore Life Q35

・ケースに入っていて持ち運び便利そう
・サポートが最高

・ノイズキャンセリング中のキーンという音が大きい
・WH-CH710Nと比較すると重い

後継のAnker Soundcore Space Q45はこちら。

タイマータイマー

ヘッドホンをつけるだけで集中モードに入れるようになりましたが、それでも細かく途切れてしまう場合もあります。そうなった場合は、ガジェット界隈ではおなじみ(?)のタイマータイマーを利用して、25分集中・5分休憩を繰り返すポモドーロ・テクニックを活用しています。

集中が切れそうなときに「あと何分がんばれば休憩」と目安がわかるのがメリットです(たまに休憩とりすぎちゃったりしますが…)

私が良いなと思っているのは、この25分・5分のサイクルを数回繰り返すと、25分以上の集中ができるようになって、そのまま集中モードを持続できるようになることです。もしかしたら私だけかもしれませんが、集中力が持続しないでお悩みのかたは試してみてください。

アーロンチェアの前傾チルト

私はアーロンチェアを愛用していて、普段はしっかりリクライニングをさせてます。しかもサードパーティのヘッドレストをつけて、頭がもたれかかっている状態で仕事をしています。体をリラックスさせた状態で長時間仕事をするのに向いていると思っています。

一方、集中を促進する場合は前掲チルトにして、リクライニングができないような状態を作ります。集中するとどうしても前傾姿勢になりがちなのですが、椅子もそれに合わせることで体が安定し、業務に集中することができます。

最後に

私は年に2回、数十名のメンバーの評価に向き合う期間に集中モードを発動します。この方法を見つけるまではすごく時間をかかってしまっていて、この期間が憂鬱でしたが、今ではそう感じることなく向き合うことができています。

いろいろ試行錯誤しようとしている方がいましたら、ぜひ参考にしてみてください。

kindle unlimitedで200万冊以上が読み放題!

タブレットやスマホで本を読むなら断然kindle unlimitedがオススメ。
ビジネス本や参考書も豊富ですが、雑誌も最新号からバックナンバーまで揃っているのが最高です。簡単に月額980円の元を取ることができますので、未登録の方はぜひ!

Kindle Unlimitedの無料体験はこちらから