所有するNikonのカメラ・レンズの紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

デジタル一眼レフを初めて購入したのは2005年10月。尊敬するクリエイターがNikonユーザーであったことを真似て、Nikon D50のレンズキットを購入しました。これは買った日に撮った記念すべきファーストショットで、当時住んでいたマンションのベランダから撮影しました。何もわからず撮ったのがよくわかりますね(笑

父もNikonユーザーでたくさんのカメラ・レンズを所有していたのですが、もう使わないとのことで全てを譲り受けることになりました。

娘がバスケ・ミニバスを始めたことで撮影する機会が増え、カメラ熱が高まっていたタイミングだったので、ありがたく受け取ったわけですが、ずらっと並べてみるとすごいラインアップでした。何かを語れるほどカメラ・レンズの知識があるわけではありませんが、これらの機材で撮りたい写真が撮れるようになったらいいなと思っています。

ということで、私の所有機材の紹介は何の需要もないかと思いますが、記録がてら並べていこうと思います。

カメラ

カメラはフルサイズのD850とAPS-CのD7500 / D200の3台。メインで使用しているのはD850ですが、ミニバス・バスケの撮影をする際は2台持ちをすることもあるので、D7500も一緒に持っていったりします。

D850

D7500

D200

レンズ

目次

広角ズーム

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

標準ズーム

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

AF-S DX Zoom Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

望遠ズーム

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

高倍率ズーム

AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR

単焦点

Ai AF Nikkor 24mm f/2.8

マクロレンズ

AF-S VR Micro Nikkor 105mm f/2.8 G IF-ED

魚眼レンズ

AF DX fisheye Nikkor ED 10.5mm f/2.8G

最後に

完全に沼にはまっていますね(笑
Zシリーズも気になりますが、まずは所有するカメラ・レンズを使いこなして、満足のいく写真が撮れたら考えたいと思います。

Amazon Primeに登録して、容量無制限のAmazon Photosを利用しよう!

Prime会員に登録すると無料でオンラインストレージAmazon Photosが利用できます!
容量はなんと無制限!撮影した写真を全て保存して共有することができます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いろいろ体験して得た情報が、読んでくれる方の食卓を彩るご飯のおかずのようになったらいいなと思い オカズラボ という名前にしました。

良いものは長く使い続けたいので、常に最新の情報を紹介するブログではありませんが、読んでくれる方の生活に役に立つような情報を意識してシェアしていきます。

目次